SSブログ

子育て中に転職!?その5 [日記]

新しい生活が始まって思うこと。

1番心配だった子供達は、案外、素直に今回の変化を受け入れてくれました。お友達が少ない時間に預けるのも嫌がるかなぁと覚悟していましたが、反対に玩具も好きなので遊べるし子供が少ないから先生もしっかり見てくれて良いみたいです。

帰宅後は寝るまでの時間がちょっと少なくなったから、バタバタしている感が否めません。

バタバタしていてたくさん悩んだけど、振り返って私の転職はとても恵まれていたと思います。

○自分から望んでの転職ではなく、これまでも転職の既往歴がなかったこと。
○専門職だったこと。
○年齢制限が厳しくなるギリギリ手前だったこと。
○子供達が保育園に在園していること。

そして、1番の贅沢は
自分の人生として働く場が欲しく、金銭は関係ないこと。

自由な時間が欲しいとか、子供達ともっと一緒にいたいとか言いながら正社員で求職したのは、保育園ママとしてのプライドに他ならない気がします。

後、怠け者の私がだらけて遊ばないようにかな〜。事実、1ヶ月のインターバルの間に結構なお金を使いました”(ノ><)ノ

子供がいても、ちゃんと転職出来る社会が出来つつあることを伝えたくていろいろ書いてきました。

こんな拙い文章でも誰かの為になれたら…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

子育て中に転職!?その4 [日記]

登録したWebの求人サイトでは、反対にスカウトしてもらうという機能がありました。とにかく先を決めたかったので、これもチェック。

幾つか自分でみた会社にもWebで応募。
ドキドキしながら、メールの確認をしていました。

電話することも、履歴書を出すことも、顔を合わせることも、会社の場所さえ知らないでも進む採用試験。世の中変わったものだなぁと感じつつ、新たな求人が出ると内容を見て頭を悩ませていました。

相談をした知り合いも会社をあたってくれて、連絡をくれました。こちらは先に小さな子供がいてフルタイムが無理な話をしてくれていたので、連絡するのに安心感がありました。

結局、私がとった手段は…Webでも普通の履歴書でも時短勤務をしたいこと(具体的な子供の年齢と希望の勤務時間)をハッキリ明記することでした。

それがダメなら断られるし、許容できる会社からは面接のお知らせが来ました。自己判断するより道は開けると思いますね(^_^)v こちらが気をつけることは一つ。ダメでも落ち込まないことです。↑↑↑↑

結局、4つの会社を受けて2つから内定をもらいました。今までより自宅に近く通勤時間は30分短縮されました。ただ、時短勤務とはいえ勤務時間は増えたのでお給料は少し増えるかな〜。
子供達の保育時間もちょこっとプラスになりました。

意外とスムーズに転職先が決まってしまったのですが、これから先、半年は有休もないしゆっくり過ごす時間も必要だと思ってリフレッシュ荑に1ヶ月とりました。

この間、厳密にいえば延長なしの保育になるのですが直ぐにまた仕事が始まること、新しい預け時間は増えることから待機中も現状のままの利用が了承されましたので、変わらない生活を続けました。

ゆっくりするはずが、めちゃくちゃ忙しい毎日になったのですが、自分で自由にすごす日々は基調でした。

ということで、今は新しい会社に勤めています。始まったばかりで、いろいろ手探りですが始めてみればなんとやら!(b^ー°)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

子育て中に転職!?その3 [日記]

私には1才児と3才児がいます。

今まで、当然のように時間短縮勤務(以下、時短)をしていました。認可保育園の預け時間ってかなりシビアなんですよ。私もですが、開所時間で自由に預かって貰えると思っていて入園が決まってから現実に驚く人も荑

標準時間は申請も何もなく預かってもらえますが、朝晩の延長時間は理由が必要です。保育園用の就労証明や園長面接が必要な他、家庭状況(父親や近くにいる親戚が送り迎えに参加できるか)就労状況(時短を取っているかや通勤経路や所用時間)も審査対象です。私の市の公立保育園は延長保育料の加算がないので厳しいのかなと思いますが瘀私立保育園も公立に合わせた時間で延長料のかかる時間帯が少ないです。

これからの生活、まだ手のかかる子供達と一日過ごす為の勤務時間帯や勤務先候補を決めました。
正社員でも残業は出来ないし、余程自宅から近い勤務先でなければフルタイムが難しいことも再認識。

問題は、最初から時短勤務を認めてくれる(育児に積極的な)仕事場をどう探すかです(ρ_;)

マザーワークなる子供を持つ女性用のハローワークもあると知り、行ってもみました。確かに子育て中であることを了解しているという求人がありましたがほとんどが契約社員かパート。私が行った時はFile一冊の中で正社員は2社だけでした。
後は女性労働者の数や産休の適用の欄で予想をし、問い合わせて下さいとのこと。相談員さんは、「現在働いているし何処かは見つかるわよ。」なんて軽い返事で。
幾つか検索しましたが、希望の会社を探すには検索の仕方にコツがいるように感じましたね。

もやもやした毎日の中で、それでも前に進もうと必死だったのです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

子育て中に転職!?その2 [日記]

パニック状態だった私は、履歴書や経歴書といった書類や働く方向性を決めずに紹介を頼めそうな知り合いに連絡をしました。

その後、ネットにある転職サイトも調べたりいくつか登録。
⇒ここで、Web履歴書なるものを書かなきゃいけないと知り、困った状態に。履歴は書けますが、志望動機や経歴書が難関でした。転職を繰り返していたわけではないですが、仕事を整理しなければ!!!

数日かけて下準備です。幸い、職場の都合による転職なので仕事の空き時間を使えたのは良かった。

そして、そんな準備をしていくうちに気持ちが整理され、子供達との関係やこれからの自分の仕事スタイルが見えてきたのでした。
↑これ、すごく大切です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

子育て中に転職!?その1 [日記]

少し前の事…
これまで比較的ぬくぬくと仕事をしてきた私に突然降ってきた転機。まだ乳幼児をかかえての転職奮闘記を何回かに分けて記録しておきます。


「仕事、探してくれるかな。」

学校を卒業してからずっと働いて来た仕事場から告げられた一言でした。理由は、仕事場を引っ越さなければならなくなったから。引越先は、子供がいなくてもちょっと遠すぎて通勤出来ない場所でした。(引越の理由についてはプライベートな事が含まれるので書けません)

ともかく、パニック(°□°;)転職なんてしたことも考えた事さえなかったので、何から手をつけたらいいかわからず。

それでも何とか整理して、1番に考えたのは子供達のことです。
真っ先に行ったのは、もちろん、市の保育課。上の子が3才児で、退園してこれから空きのある幼稚園を探すのはかなりキツイので、細かな条件や今の状態を聞くためです。

その結果、わかったことは…待機児童の多い地域に住んでいるので、退職してから次に働き始めるまでに与えられた猶予は2ヶ月。規則的には内定をもらうのではなく、働き始めないとダメ。これは子供が例え5才クラスの年末とかでも同じ扱いだそう。幼稚園がなくとも義務教育じゃないし、家庭保育できるでしょ!と。幼児教育どうのと言うのならちょっと考えて欲しい案件ですね。よほどの事がない限り、待機児童のいない学年ですよね…(>_<)

それは置いておいて。

すでに在園しているので、最低条件さえクリアすればいいのはいいのです…。

少々、副業を持っていたので、それを自営にするとどうなるか聞くと、まず開業届けが必要。あと、直ぐには必要ないけど申請の預け時間×県の最低賃金以上の収入が必要だそう。


開業すぐは収入が難しいかもしれないので、トータル(確定申告)で見ますと。で、足りなければ呼び出しで相談や書類の出し直し等があるそうです。結構、面倒(┳◇┳)

うちの事情ですが、兄弟が別々の保育園に通っているため下の子に転園申請を出しています。最小限の労働条件だと、点数が低すぎてとても他の子に対抗できない荃しかも、3才の再申請(低年齢児の園なので)の際、かなり不利になってしまう。たくさん加点はあるのに、正社員には足りないんです。

いろいろあって、パートや自営は後回し。正社員にチャレンジすることになったのでした。

つづく〜
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

万両 [日記]

気がついたら万両の実が鈴なりでした。

万両、千両、百両…縁起物は大切にしないといけませんね。
SH381240.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

毎日・・・ [日記]

毎日していることといえば・・・

[本]夜子供達が寝る前の絵本読み。
  子供って嵌まると、毎日、何度も何度も同じ本を読みます。過ごし集中力と興味の持続だな。といつも感心します。親はちょっと飽きてくるけど、読み方の研究をするのも楽しいです。

かわいい「キャベツくん指人形」つき5冊セット
 
 
[レストラン]食器洗いや食事作り
少しでも自分をあげるグッズでやりたいものですね。終わりが無い、でもやらなきゃいけない家事の1つ。子供達が手伝ってくれるのは、食器を下げることとテーブルに運ぶこと。それだけでも楽になったのかな。
アンジェでムーミンの素敵なスポンジを見っけ!! カワイイし、セルロース100%ってことは自然にも優しいですね。こういうのだと全部集めたくなっちゃう。汚くなるから使えないかも[たらーっ(汗)]
144248-01.jpg
 
 
[かわいい]少しでも楽したい…いや、美味しい料理をさっと作りたいから。
 
 
[リボン]テーブル除菌
子供が自分で食事が出来るようになってから始めました。テーブルクロスだけでなく、椅子等も思わぬところにご飯粒が付いていたりしてびっくりします。でも、成長の過程で必要なこと。ただ、そのままにしていてカビや病気の温床になったらたまりません!!!!ちょっと面倒でも、ひと手間かけてます。今は、シートタイプやスプレーやら簡単に出来るものが沢山あって便利ですね~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さつまいも [日記]

この猛暑の中、さつまいも畑ではつるがせっせと伸びていました。凄い生命力荑強い食物なことがわかりますね〜。

ということで、2回目の大掛かりなつるかえしと雑草抜き(枯れ葉掃除)をやりました。

今日現在、お隣りの区間が全く手入れされていないので…影響がないといいな、と願っています。
SH381213.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

クロネコメール便の誤配 [日記]

昨日、郵便を見ていたら全く我が家とは関係ない冊子が届いていました。すぐ、お隣りならポストに入れに行くのですが、ちょっと離れていてわからない郵便物。

「これは誤配だな。」

 次の日にポストにでも投函しておけばいいだろう・・・と思って持って出ようと思ったら、クロネコメール便であることに気が付いて!!!おぉ、投函前でよかった(+o+)

しかし、クロネコということはクロネコの配達の人に渡さなきゃいけないわけで・・・仕事をしていて昼間いない我が家にとってはこれが一大事☆夜も出掛ける予定があるのでまず、今日は受け取りに来るといわれても無理なんですよ。しかし、当の本人はこの郵便(冊子の定期便です)を待っていると思われる[たらーっ(汗)]

問い合わせに電話をしたら、やり「取りに伺いますので」との返答でした。不在だからと他人様の郵便をどこにでも手を出せる場所に置いて行くわけにもいきませんしね。何日も誤配の郵便を保管しておくのも嫌ですし[ふらふら]

冊子の発行元に問い合わせて「そのまま破棄しちゃってください。新しいのを発送しますから」というのも考えたんですが、誤配の場合の連絡先などもきっちり書かれていたので、それを無視してというのもどうかと思い、配送元に電話しました。

結局、出掛ける途中にある営業所にこちらが届けるという事になりました。受け取りに応じられないのはこちらの都合もあるけど、もともとは誤配した配達員のミス。わざわざ手間暇かけて営業所まで行って・・・でも、すみませんの一言で終わるんだろうなと思うとちょっと複雑です。(あー、心が狭いのはわかっていますとも!!)

郵便の誤配だったら、ポストにポン[手(チョキ)]で終わるのに、なんと面倒&しっくりこないなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あかパックン [日記]

結婚したあたりから少々花粉症らしき症状が出て、
家事を自分で全てやるようになって、
家計を預かるようになって・・・・

と、いろいろ重なった時にふとしたことで(テレビだった気がします。)使用し始めた”あかパックン”。
私が使用しているのは、お洗濯用です。お洗濯途中のいろいろな汚れの再付着を防ぐというもの。その効果がどれだけあるのかはわかりませんが、のこり湯でお洗濯したりしても臭いが出ない気がしますし、白物が黒ずんでくるみたいのも無いので効果があるのかなぁと思って使い続けています。

我が家だと、だいたい1年で買い替えするのですが、今日、古いのと新しいのを並べたら・・・使用済みのものはこんなにくたびれていたんですね。汚れをとったからか?表面も黒くなっています。

DSCF5459.JPG

古いのはお疲れ様~。新しいのはこれからよろしくね~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。