SSブログ

柿の木 [栽培中]

2020-10-23T23:53:32.jpg2020-10-23T23:53:32.jpg2020-10-23T23:53:32.jpgある日、庭の端に一つ芽が出てました。なにかと思ったら、うちの子が、保育園の園庭の柿の種を植えたとか。 鉢に植え替えて8ヶ月余り。スクスク育っています[exclamation] ももくり3年、柿8年。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

お芋ほり [栽培中]

[かわいい][かわいい][かわいい][かわいい]市のふれあい農園(といっても、サツマイモ専用ですけどね。)の収穫がありました。以前、利用していた時は区画と本数の割には少ない収穫しかなかったので、今回は月に1回は手をかけて頑張りました。どんな結果が待っているのかな??

当日はとってもいいお天気でした。我が家の指定された芋ほり時間は一番最後でしたので、行ったときには周囲の区画は6割ほどが芋ほりが終わっている状態。でも、みんな袋にいっぱいのお芋を詰めているので期待できそうです[わーい(嬉しい顔)]

説明を聞いて、蔓を切るところから始めて・・・

大人も子供も必死に1時間。芋を求めて土を掘って掘って[右斜め上][右斜め上][右斜め上]
出てきましたよ~大きなお芋や小さなお芋が。子供って、大きいのもうれしいけれど小さいのもうれしいようで、お芋の赤ちゃんがいた~と小指ほどのも拾っていました。どの程度膨らんだのだとお芋になるのでしょうね??

で、結局20蔓埋めて、12.5kgの収穫でした[ぴかぴか(新しい)] 
DSCF5893.JPG

今回は、満足です[かわいい]すぐに小さめのものを揚げて芋スティックで食べましたが、小さめのものも甘くて美味しかった。確か、”べにあずま”だったと思います。
子供達の保育園はお芋ほりがないので、お友達も誘って来年も抽選に出そうかな?

ざくざくのお芋ほりが経験出来て、楽しかった~[exclamation×2]


いよいよ収穫☆バケツ稲 [栽培中]

初夏から育ててきたバケツ稲も収穫の時期を迎えました。
残りの育成日記をやっと公開します。

7月後半、随分と穂が出てきたので鳥よけネットをかけました。まだまだオチビの穂で、かわいいです。大きくなってくれるかな。

DSCF5683.JPG

9月中旬に落水しました。まだ若干、青い穂があります。干しているうちに、全体が黄金色になってきて~楽しみ[るんるん]
DSCF5696.JPG DSCF5790.JPG

10月4日に稲刈りをしました。自宅にある園芸用のはさみで(*^_^*)
IMG_4671.JPG IMG_4677.JPG
IMG_4662.JPG ao収穫.jpg

穂の部分だけ分けたら、10本くらいでした。これからが意外と大変な作業が!!でも、頑張りましたよ。
DSCF5818.JPG

まず、脱穀。牛乳パックに入れて口を挟んでぎゅーっと引き抜く。これだけで結構、うまくいくものですね。簡単な作業なので子供達も喜んでやっていました。下の子には、穂がいっぱいのところは力が足りず「出来ない・・」とつぶやきながら、でも、全部やりました。
DSCF5819.JPG ibu脱穀.jpg

そのあと、籾とりです。これはすり鉢に入れてすり棒で軽くこすりました。子供の力だと米を砕くまでも力がないので、ちょうどいいみたい。しばらくして殻を吹き飛ばして、また擦る。を繰り返しお米だけに分けるのがちょっと面倒な作業でした。
DSCF5833.JPG DSCF5828.JPG

我が家で取れたお米はこれだけ。少ない!でも、粒にすると結構あるんですよ。いつも食べているお米がいかにたくさんの稲に実ったものかわかりますね。大切に食べなきゃです。・・・で、精米中。量がすくなかったのでどんな瓶があるか家中を詮索したところ、サルサソースの瓶がいい感じ。突き棒は菜箸です。
DSCF5836.JPG DSCF5835.JPG
ao精米.jpg

時間がかかったけれど、ひとつひとつ根気よく作業しました。
まだ、精米が足りず・・・食べていませんが食すのが楽しみです[かわいい]
また、やってみたいな。

[かわいい]三幸製菓公式ファンサイトファンサイト参加中


さつまいも収穫☆ [栽培中]

そろそろ蔓がすごくなってきたので、サツマイモを掘ることにしました。

一部分、ためし彫りしてみたらそれなりの大きさのお芋が出てきたので、思い切って晴れた連休にやっつけました。
(といっても、たったの4蔓ですけどね~。)

びっくりしたのは、蔓を切ってどけたらウシガエルに出会ったこと[exclamation×2]
どうやら、住んでいたようです。・・・にしては虫が減ってなかったように思うけど、少しは貢献していてくれたのでしょう。あっという間に次の棲家探しに行かれましたが、このまま土の中で冬眠されて・・・シャベルで・・・なんて考えると恐ろしいので、かわいそうではありますが暖かい今のうちに出て行ってくれてよかったです((+_+))
ウシガエル.jpg

お芋はというと、思ったより立派な大きさに育っていました。4蔓で大きい芋が6個と小さいのが2個。まぁ、庭先のちょいとした隙間で育てたので上々じゃないかと…。

imo2015.jpg

 1日干して、甘くするために新聞紙でくるんで温存中[ぴかぴか(新しい)]
食べる日が楽しみだ~~~[わーい(嬉しい顔)]


お米作りの経過 [栽培中]

ちょこちょこと他のお野菜の状況に合わせて載せていたお米作りについて、まとめようと思います[わーい(嬉しい顔)]

[1]モミ撒きをして、どんどん苗が伸びてきていた5月末。モミ撒きから約1ヶ月後の様子。
  そろそろまとめて植えかえる時期だなぁと植え替えを実施しました。(5/30)

201505291.JPG 201505304.JPG

 

[2]まだまだ苗が小さいので、鳥よけのカバーもつけたまま3週間が経過(6/24)。
  今年は梅雨時期が寒かったのもあってか、なかなか苗の背が伸びず、枯れた葉もあって心配していました。

201506242.jpg

 

[3]暖かくなってなんとか背も50cm程になったので、水を抜きました。(7/19~)
  育て方のHP等をみると、ちょっと時期が遅かったようですがそれでも苗自体の生育が遅れていたので大丈夫だろうと思い、数日行いました。一気に暑くなったので、朝2cm程の水を張ってあっても、夕方には干からびそうになっていて水の量を調整するのが大変でした。稲作をよく知る人は、「稲は強いから大丈夫」と言ってくれましたがバケツでちょっとだけ作っている私には枯れてしまわないか、ドキドキでした。

 

 

[4]まだまだ弱そうな苗だなぁなんて思いつつ、水を足そうと思ったら!!! 稲穂が1つ出ているのを発見しました[たらーっ(汗)](8/4)
  あわてて、鳥よけのネットをかぶせましたよ。びっくりしたぁ。少しでもいいから、無事にお米がとれることを祈っています。

201508041.JPG 201508042.JPG
201508043.JPG 

 

 お米作りも実りの季節に向けてちゃくちゃくと進んでいるんですね[るんるん]

 [かわいい]このイベントで始めたお米作りです☆
三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中


トーマト、トマト [栽培中]

暑くなったので、毎日、両手いっぱいのミニトマトが採れます。

どうしてでしょうかね~、何処に植えても、ろくに手を加えなくても
ミニトマトだけは旺盛な我が家の畑です。(もともと、育てやすい品種なんでしょうけどね。)

ただ、我が家で問題なのはその後なんですよ。4人家族でトマト好きが1人。ミニトマトといえどカットしてひとかけらが2人。全くダメが1人。トマト好きは出張だらけ~~~~ということで、収穫下は良いモノの貯まってゆくトマトの山[がく~(落胆した顔)]

 

SH381216.JPG
朝どりです。毎日、ヨーグルトの容器にちょうど1杯分くらいかな。

 

そんな状態なのに、何故?トマトを植えるか??ひとえに我が家のトマト好きが「植えてちょうだいな。」と言うからです。簡単にいっぱい取れるので、子供達も収穫は楽しめて良いんですよ[るんるん]

そこで、最近は保育園のお友達などに配っています。みんな快く貰ってくれるので、収穫をしたものの捨てるには忍びないトマト達も喜んでくれているはずです。

来週も、いっぱい配るよ~[ぴかぴか(新しい)]

 

[かわいい]夏の定番といえば・・・・子供と一緒にお料理なんて時間も。
夏休み!「★特選★北海道純生クリーム42」で手作りバターを作ってみよう!

タカナシ生クリーム「特選北海道純生クリーム42」 200ml
 
 
 

[かわいい]夏休みの作品にも悩みますね~。(これは作品には出来ませんけど(+o+))

さつま芋の様子。 [栽培中]

市のふれあい農園なるさつまいも畑が当選して、1区画育てています。
といっても、植えた後は雑草取りと蔓返しを定期的にやって、収穫という簡単なモノ。さつま芋ですから、水やりは自然に任せてで良いそうです。そろそろ威勢が良くなってきたんじゃないかと思い、様子を見に行きました。(あまりほったらかしが酷いと、市の担当者さんから「ちょっとは手を入れて下さい[ちっ(怒った顔)]」というお便りが来てしまうのですよ。)

連日、暑いので・・・早起きして!!!朝5時です[晴れ]
さすがに、誰もいませんでした。
やっぱり、予想通りこんな感じ。お隣の畝がどこかも、自分の区画の立て札も何も見えません。

SH381214.JPG

 

 せっせと蔓返しと雑草ぬきをして早30分。1組のご夫婦が作業にやってこられました。早朝作業されるかた、やっぱりいらっしゃったんですね。5時からの30分は余り汗も気にならなかったのですが、ここからの30分はぼたぼたと汗が落ちる状態で[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]・・・太陽の力と気温上昇を肌で感じました。

思っていたより、雑草は少なかったです。蔓が茂っていて日当たりが悪いのが幸いしました。蔓の方はあちこちに好きに伸び、お隣と入り混じっちゃっていました。でも、なんとか1時間で自分の区画はさっぱりしたかな??

SH381215.JPG

 

いろいろ用事もあるので1ヶ月に1回位の訪問になっていますが、次も早朝に行こうと思います[ぴかぴか(新しい)]
美味しいお芋が育ってくれてると良いなぁ。よろしく頼むよ!!

 

 

[かわいい]ひと仕事のあとは、おにぎりでも飲みながら一休憩が嬉しいですね。
おにぎりを食べているお子様のおいしい笑顔の写真大募集♪

 
[かわいい]暑い日は、さっと簡単に美味しい料理が嬉しいです。
明治の冷凍ピッツァ総選挙!人気トップ3をプレゼント!
明治の冷凍食品

収穫ぞくぞくと。 [栽培中]

少し涼しい梅雨が明けて、本格的な夏到来ですね。
我が家の野菜たちも”暑いよぉ”オーラを出しまくりながら、実を続々と提供してくれています。
ニンジンは、そろそろ食べ終わりです。(根菜は1対1の対応なので、収穫と共に減っちゃうのが少し寂しいです。跡地で秋野菜の準備をしないと!!)

寒いと花や実のつきが悪い、ピーマン、パプリカはやっと本番です。

DSCF5470.JPG

 

ミニトマトは実が赤くなるスピードがとっても速くなりました。摘果や要らない芽を摘むのが追いつかず、半分ジャングルです。専業農家さんの綺麗に整理された苗を見るたびに反省していますが・・・。美味しい実は出来ているので、ま、いっか。

DSCF5469.JPG

 

さつまいもは若干、蔓ボケしてるんじゃないか?と心配なほど元気よく茂っています。

DSCF5471.JPG

 

その他、デュランタも綺麗に咲いています。

DSCF5472.JPG

 

は寒かったのが影響してか?少し生育に心配もありますが、根を強くするために水抜き中です。これからぐんぐん育ってくれることを期待しています。

DSCF5468.JPG

 


ぞくぞく収穫 [栽培中]

今回のニンジンは思っていたより立派なのが成っています。
やっぱり、自宅で栽培は土というか野菜本来の香りがありますね~。
数日おきに1~2本ずつ抜いて、食べています。
子ども達も抜くのを楽しみにしていて、良く食べてくれます[わーい(嬉しい顔)]

DSCF5454.JPG

トウモロコシ収穫 [栽培中]

小ぶりながら、自家製トウモロコシを収穫しました☆

植えた本数が少なかった(3本しか植えていません)のと、思ったより生育が良くなくてせいが低かったので実が無いんじゃないか[がく~(落胆した顔)]と心配しました。トウモロコシって皮がしっかり覆っていて、中が覗けないのがドキドキですよね。たくさんあれば、一本採ってみるとかその場で皮をむいて戻すとかできるのでしょうけど、皮をむいてそこから浸食されちゃっても嫌ですし[たらーっ(汗)]

DSCF5419.JPG

 

結果、立派とは言えないまでも黄色い実が詰まっていて、害虫も無くほっ[かわいい]
直ぐに茹でて食べました。甘くてとっても美味しかったです。

来年は、もう少し多い本数を育てたいなと思っています(#^o^#)

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。